デジタルコンサルタントの視点

大手コンサルティングファームの現役デジタルコンサルタントの視点

メディア企業がデジタルトランスフォームできない理由

新聞社、テレビ局といったメディアが、なぜデジタルの世界に踏み込まないのか、踏み込んでいたとしてもイマイチパッとしないのか? デジタルを展開できるだけのスキルがないからなのか。 あるいは、既存ビジネスにしがみついて、その既得権益を守りたいと思…

真に自動運転が実現された後の未来を考えてみる

自動運転が実現されたらどうなるか? 自動運転による直接的に実現される事 運転手は必要なくなり、移動のエクスペリエンスが大きく変わる。 結果、とても快適になるだろう。 タクシー運転手、トラック運転手という職はなくなるだろう。 人間が運転しない事で…

コンサルティングファームでの就職を希望するあなたへ

就職、転職は、結婚のようなもので、縁というのもあるが、相性もある。その時、その瞬間の盛り上がりも重要だが、本質的には、肩の力を抜いた状態で本当に居心地よくお互いがストレスを溜めずに生きて行くことが何よりも大切である。 もちろん、多少のストレ…

衆議院選挙 デジタルコンサルの視点で総括 (3/3)選挙と政治のあり方についての新しい提言

前回は、政治は10年15年先を見通して行ってもらいたい。 そのためには、長期的なビジョンを持つ事。 その実行力も含めたリーダーを育成していく事。 そして何より国民が自分ゴトになってもらう事 の三点が大切であると提言した。 前回(2回目)の記事はこち…

衆議院選挙 デジタルコンサルの視点で総括 (2/3)10年、15年先の日本を踏まえた政治

前回は、国政をリードする首領としては対外国家も意識した資質を日本は適切に育成していかねばならない。という点、また、国民が多様化していく中で政党を選択する事で多様な政策を国民が選択する事が難しいという事を話した。 前回のブログはこちら busines…

衆議院選挙 デジタルコンサルの視点で総括 (1/3)都政と国政の違い

衆議院選挙は自民党の圧勝で終わった。 選挙戦が空けた本日、希望の党やら立憲民主党、自民党圧勝の理由などは、多数のメディアや有識者から多様な視点で考察されていると感じる。 デジタルコンサルタントとしての視点での今回の衆議院議員選挙とそこから考…

モノ売りからコト売りへ移行できない企業

モノ売りからコト売りへ と叫ばられて久しい。 既にコンセプトは浸透していると言える。 しかし、多くの企業において、実利として得られている事例は少ないのではないだろうか。 目次 そもそも、モノ売りからコト売りにするというのはどういう事だろうか? …

(ビジネスアイディア)不動産業は生活のサービス提供をビジネスとすべき

新ビジネスアイディア 今回は、不動産業を考える。 まず、私の提案する新しいビジネスアイディアは、 サブスクリプション型の定額で引っ越し自由、家具家電付き、生活支援付きのサービス である。 現行の不動産でも所有せずとも、賃貸サービスは古くからある…

人はAIに仕事を取られるのか?

この問いも最近よく話題になる。どうなるかはAIの品質次第ではあるが、経済が人を中心に回っている以上、仕事を取られるかどうかというのは、実はあまり問題ではなく、AIが様々なことをやれるようになった時に、人は何をすべきか。 というのが、答えるべき問…